(vol.49)ベルハウジング
伸びやかな片流れの屋根と大きく張り出した庇が見事に調和したA邸。面構えのいい佇まいに加え、高気密・高断熱、耐震等級3・耐風等級2、制震装置の設置など安全性も兼ね備えた住まいだ。ベル...
(vol.49)増田材木店
勾配天井を活かし開放感と立体的な広がりのあるY邸は、生活空間がワンフロアにまとまった平屋住宅。仕切りを設けず広々としたLDKは、横にも縦にも広がり、キッチンからは室内だけでなく、デ...
(vol.49)ヤマサハウス
和モダンに仕上げたM様邸が建つのは、街なかにありながら古の風情も残るエリア。塗り壁の外壁と陶器瓦が周辺地域に違和感なく溶け込んでいる。団らんの舞台となるLDKは温もりとゆとりを重視...
(vol.49建築士特集)ベガハウス
株式会社ベガハウス
プランナー谷 征紀
1985年神奈川県生まれ。千葉大学工学部デザイン工学科建築系、千葉大学大学院建築・都市科学専攻建築科、Universidade de L...
(vol.49建築士特集)ベガハウス
株式会社ベガハウス
プランナー桓本 直紀
1983年鹿児島県生まれ。内装工事業を経験した後、20代半ばで住宅設計の世界を志し、福岡建設専門学校建築科(夜間部)を卒業。 福岡の設...
(vol.49建築士特集)STYLE HOUSE/新屋建築
STYLE HOUSE/株式会社新屋建築
建築士新屋 祐一
1975年鹿児島県生まれ。高校卒業後、棟梁である父の元で修行を重ね、現在は、〈新屋建築〉として出水市に50年続く地場...
(vol.48)アーキコラボ一級建築士事務所
外壁にふんだんに使われたレッドシダーの温もりと高級感が印象的なT邸。大きな窓から陽光の注ぐLDKは、フロア全体を見渡せるキッチンに、ソファや畳スペースもある寛ぎ空間で「居心地がとて...
(vol.48)旭住宅
塗り壁と杉、サイディングのそれぞれの素材感が見事に調和したK邸。玄関を開けると、ふっと木の香りが広がる。吹き抜けのリビングにはたっぷりの光が差し込み、大きな掃き出し窓からは四季折々...
(vol.48)有村工務店
統一感のある色調でまとまった落ち着きのあるT邸は、奥様の独立をきっかけに倉庫スペースを美容室にリフォームした店舗兼住宅。外観のテイストそのままに室内も白をベースに黒とグレー調のモノ...
(vol.48)尾堂産業
M邸が建つのは日置市の中心エリア。利便性の良い立地にもかかわらず、喧騒の狭間にあるような静かさと清々しい空気を感じられる場所だ。周囲には緑が多く、パンッと抜けた空に、黒芯の無垢板を...
(vol.48)カナダプレイス
三角屋根が印象的なM邸はアメリカの街角を思わせるような佇まいが魅力だ。「海外での生活を家づくりにも生かしたかったんです」と話す奥様の希望を叶えてくれたのはカナダプレイス。メンテナン...
(vol.48) KURA匠 (くらしょう)
転勤族だったSさんが、仕事を勤め上げたのちに安住の地として選んだのは、奥様の実家があった緑深き地。草木を切り拓き、奥様がかつて暮らしていた実家を解体し、夫婦二人で住む新たな家を構え...
(vol.48)七呂建設
モスグリーンの外壁にアクセントの木目が、周囲の緑にもよく馴染むF邸。「大きくなったら、お母さんにお家をプレゼントするね」小学校5年生の時に交わした約束を果たし、叶えたのは七呂建設だ...
(vol.48)松建
Kさんご夫婦は早い段階でマイホームの夢を持ち、本誌も活用しながら情報収集を実践。その中で印象に残ったのが、地元でも評判を耳にする松建の手がける住宅だった。特に興味を引いたのが、自然...
(vol.48)白木建設
国道10号の姶良バイパス沿いにオープンした、白木建設の展示場。ビルトインガレージや深い軒が伸びるデッキテラスなど、立体感のある外観デザインが目を引く。LDKに入ると、屋根なりの勾配...
(vol.48)白木建設
吉野中学校まで徒歩8分。利便性のいい静かな住宅地に白木建設の分譲モデルハウスが完成した。約50坪という限られた敷地だが、2台分の駐車スペースとタイルデッキ、芝庭までを完備。数字だけ...
(vol.48)住まいず
白壁と木のコントラストが青空に映えるY邸。ご夫婦揃って木の家に憧れがあり、建てるなら『住まいず』と決めていたのだそう。「デザインもテイストも自分たち好み。様々な要望に柔軟に対応して...
(vol.48)住まいの前屋敷
美しい緑の植栽と落ち着きのある佇まいが調和したこちらのモデルハウス。庭を愛でる大開口の窓の外には暑い日差しを避けるための軒が長く伸びる。リビングダイニングをはじめ、全ての窓に樹脂サ...
(vol.48)正匠
陶器瓦の美しい外観に広々とした庭と駐車場、一つひとつを大切にセレクトしてつくる注文住宅ならではの心遣いを感じるN邸。調湿消臭効果もある漆喰壁や肌触りのよい無垢材を採用した床など自然...
(vol.48)センチュリーハウス
数多くのビルダーの住宅やスタッフに触れ、わが家のイメージを膨らませてきたMさんが選び抜いたのはセンチュリーハウス。「ヒアリングが丁寧で、私たちが好きなもの・やりたいことをよく理解し...