鹿児島で家づくり(新築・リフォーム)を考えている人のための総合ハウジングサイト。

新築実例レポート/モデルハウスレポート

(vol.39) サイエンスホーム

※かごしま家づくりの本Vol.39(’18夏秋)より抜粋
検索ワード>>
  • 注文住宅
  • 2階建
  • オール電化の家
  • 自然素材
  • 耐震・免震住宅
  • 和風の家
  • バリアフリー対応
  • 二世帯入居
  • 街なか住宅
  • こだわりのインテリア
  • 低価格
建築場所
鹿児島市/K邸(夫婦+祖父母+子ども2人)
工  法
木造ハイブリッド工法
土地面積
232.26㎡(70.25坪)
延床面積
141.00㎡(42.65坪)
1階面積
72.00㎡(21.78坪)
2階面積
69.00㎡(20.87坪)
本体価格
1500〜2000万円

ヒノキの香りに包まれた開放的な空間に3世代が暮らす、完全共有型二世帯住宅

築40年超の家を建て替えて、6人家族が心地よく暮らす

 鹿児島市内の住宅街、商店が集まる便利な土地で築40年超の我が家を建て替えることになったKさんご家族。新しい家は、玄関、キッチン、バスルームなど生活の多くの部分を親世帯と子世帯が共有しながら暮らす二世帯住宅だ。
 奥様が一人っ子ということもあり、結婚後ずっと同居していたご夫婦にとって完全共有型二世帯住宅の選択は当然のことだったそう。家族が共有している1階は、空間をつなげた開放的な設計が特徴だ。玄関ホールは正面に吹き抜けの階段を配置して上部へ視線が抜ける造りに。リビングと一体になったキッチンは壁付けを採用しているため空間を広く使うことができ、大人数での調理や配膳もやりやすい。「建て替えを計画していた時点では、私の祖母も健在だったので7人で新しい家を楽しみにしていたのですが」と、完成を待たずして他界された奥様のお祖母様のための部屋も用意されていた。この部屋はいずれ長男の部屋になる予定だ。

家族が自由に使える、回廊状の2階ホール

 以前の家は1階にテナントが3店舗入る建物。その2階部分に7人で暮らしていたため、高齢のお祖母様は外階段の上り下りにとても苦労していたそう。新しい家では、2階に親世帯、子世帯の寝室と子ども部屋などそれぞれのプライベートスペースが用意されているが、階段の傾斜を緩やかにすることで親世帯の負担を軽減させている。
 2階ホールが、階段の吹き抜け部分を囲む回廊のようなつくりになっているのも面白い。陽当たりも良く、洗濯物や布団の部屋干しスペースや子どもたちのプレイスペースとして利用できそうだが、特に使い方が決まっているわけではないという。同社のモデルハウスでも同様のホールが見られるが、一見無駄にも思える回廊は世代の違う家族それぞれが自由に使えるゆとりの空間。リビングとはまた違う共有部分として、完全共有型二世帯住宅に暮らすKさん家族のほどよい距離感を作ってくれるスペースになっている。

ヒノキの香りを楽しむ、真壁づくり『檜づくしの家』

 「昔、父が作ってくれた囲炉裏の似合う家にしたかったので」と、木をふんだんに使った住まいが希望だったKさんご夫婦。『サイエンスホーム』のモデルハウスを見学した際、どこか懐かしいレトロモダンな雰囲気とヒノキの香りに癒されて「こんな家を建てたい」と思ったのだそう。床や柱だけでなく、土台や窓枠、ドアなどの建具まで国産のヒノキをたっぷり使った『檜づくしの家』は、間取りやテイストを選びながら理想の我が家をコーディネートしていくセミオーダー型住宅のため、優れたコストパフォーマンスも大きな魅力。お母様も「時代が戻ったみたいで落ち着きますね」と古民家風の我が家がお気に入りだ。
 柱を露出させる真壁づくりの家は、木のぬくもりを感じられるだけでなく調湿効果が高まるため高温多湿の気候風土に適している。伝統的な日本家屋に古くから採用されている工法だけに、流行に左右されることもない。今は真新しいK邸も、長く住み継がれながら味わいを深める住まいとなりそうだ。



【サイエンスホーム/鹿児島】