鹿児島で家づくり(新築・リフォーム)を考えている人のための総合ハウジングサイト。

新築実例レポート/モデルハウスレポート

(vol.39) あいハウジング

※かごしま家づくりの本Vol.39(’18夏秋)より抜粋
検索ワード>>
  • 注文住宅
  • 平屋
  • オール電化の家
  • 洋風の家
  • こだわりのインテリア
建築場所
鹿児島市
工  法
木造軸組在来工法
土地面積
403.72㎡(122.34坪)
延床面積
135.25㎡(40.91坪)
1階面積
135.25㎡(40.91坪)
本体価格
メーカーに直接お問い合わせください

心弾むカリフォルニアスタイルの家は、収納上手になれる大開口の快適空間

  • >
  • 明るい色合いやカバードポーチが素敵なカリフォルニアスタイルの家。半屋外でアクティブに過ごしたり、リラックスしたりとお楽しみ満載
  • ブルーのソファがカリフォルニアスタイルの家と見事に調和。ダイニングと少し離れているので、食事と休憩の切り替えがしやすい
  • ウォークスルークローゼットとLDKの間には飾り棚付きの間仕切りが。使いやすい高さに設えられたシューズクローゼットも注目
  • ハンガーラックも付いたウォークスルークローゼットを完備。写真左下のシューズボックスは手すりや荷物の一時置きも兼ねている
  • ダイニングの上はレッドシダーの勾配天井になっていて、贅沢なリラックス感を満喫できる。ロフトにいる家族との会話も弾みそう
  • 家族と自然にふれあえるアイランドキッチン。冷蔵庫やレンジなどは後ろのパントリーに置き、見えないよう配慮。出入口はロールカーテンで簡単に閉められる
  • おしゃれなカウンターはパソコンスペースにおすすめ。写真左奥にあるのは洗面台とトイレで、ゲストが気軽に利用できる
  • ロフトの床がキッチンの天井になっている。はしごを使わない時はすぐ横の壁に立て掛けておける
  • LDKの一部にある大きなロフト。季節のものや大型アイテムをしまったり、子ども部屋にしたりと、多目的に使える
  • >
    奥には客間として使えるモダンな和室が。玄関やトイレから近い場所にあり、気兼ねせずゆったりと滞在できる
  • >
    裸足で過ごすことも多い主寝室の床は無垢材を使用。カウンター付きの壁面収納は書斎としても活躍する
  • >
    パントリーに隣接して床の間も用意。ウォークスルータイプなので出入りしやすく、扉を閉めれば完全個室に
  • >
    主寝室に設えられたウォークインクローゼットはかなり広め。その場で身支度ができ、出し入れや整理整頓も簡単
  • >
  • 明るい色合いやカバードポーチが素敵なカリフォルニアスタイルの家。半屋外でアクティブに過ごしたり、リラックスしたりとお楽しみ満載
開放的で落ち着きのある、爽やかな西海岸リゾート

 眺めるだけで爽やかな気分になれる、カリフォルニアスタイルの家が石谷町に登場した。鎧張りの外壁にカバードポーチ、洗練されたデザインの玄関扉など、まるでアメリカ西海岸の家そのもの。中はナチュラルな素材感のある空間が広がり、爽快な気分をより高めてくれる。上部には大きなロフトを設け、平屋でありながら2階建てのような使い勝手の良さも実現。
 特に開放感を強く印象づけているのが、屋根勾配を活かしたLDKの板張り天井。レッドシダーを贅沢に使い、上質で落ち着いた雰囲気もプラスしている。さらにフローリングは継ぎ目がランダムになるよう貼られていて、木の持ち味をしっかりと楽しめる空間に。収納扉にルーバーを用いて高い通気性と爽やかさを加え、モザイクタイルや飾り窓がおしゃれ感を高めてくれる。白壁や木を基調にしたシンプル空間だから小物でアレンジしやすく、カジュアルなビーチリゾートから大人のヴィンテージ風まで思いのまま。

生活感を出さない間取りでゆったり寛げる幸せ

 広いLDKは居心地がいいけれど、冷暖房効率が気になるもの。ここは高い断熱性と気密性を兼ね備えると評判の吹き付け断熱材を使い、外気をしっかり遮断して快適な室温をキープする。さらに床暖房を導入して足元から効率よく部屋全体を温め、クリーンな空気と静かな環境を保ちつつ、見た目もスッキリ。
 また、オープンな空間で生活感を出さないアイデアも様々に盛り込まれていて、特に冷蔵庫や炊飯器などがキッチンとは別室にあるのがポイント。別室と言ってもキッチンのすぐ後ろにあるので出し入れラクラク、ダイニングテーブルからも近いため、キッチンで作業している人の動線と重ならずに誰でもすぐ冷蔵庫へ行ける。別室はパントリーも兼ねていて、食品や日用品を一箇所でまとめて収納できるのもいい。
 家族やゲストが互いに気を遣わないよう、トイレや浴室の入口は使いやすい場所にLDKからは見えないよう配置されているのもこだわりだ。

家事名人と収納上手になる、技あり動線と多彩な収納

 ここの魅力の一つは圧倒的な収納力。様々な場所に収納を設けることで、部屋の中を楽にスッキリと保つことができる。収納するアイテムや場所によって、見せる収納と隠す収納を使い分けているのがポイントだ。玄関には2タイプのウォークスルークローゼットがあり、可動棚やコート掛けも設えられていて自由度抜群。キッチンや主寝室の壁面収納ではショップのようにおしゃれなディスプレイが楽しめるので、お気に入りのアイテムを並べたい。クローゼット内で操作しやすい位置に分電盤が隠されているのもさすが。
 また、家族がアクセスしやすい場所に洗面所や浴室を設け、洗濯動線を一直線につなげている点も注目。洗面台+浴室からまっすぐ廊下を進むと洗濯機を置いたドライエリアがあり、洗ってその場で干して畳める。時間帯や天気を気にせず使える上、カバードポーチともつながっているから室内干しと外干しの切り替えも簡単だ。



【あいハウジング/鹿児島】