「漆喰壁と浮づくりの床に憧れていて。そういった住宅をあちこち見て回っていました」。室内に足を踏み入れた瞬間、ふわりとやさしい木の香りに癒されるS邸。木目を生かした空間の仕上げは、そうした思いを持ったご夫婦の考えがあったから。
実はSさん、以前にこの「かごしま家づくりの本」で松建の実例紹介を行ったオーナーさんと知り合い。紹介を受けて同社の家づくりを知ったそう。「私たちのこだわりを聞き入れるだけでなく、できない部分はできない、とはっきり伝えてもらえたところでも信頼が持てました。ここならいい家を建ててもらえると確信したんです」。
二人の考えるいい家とは、家族や集った人が心地よく、長く安心して過ごせる家。そのため、ご主人は事前に調べて床断熱で用いられ床下に通気をさせる『基礎パッキン工法』を選ぶことに。これは床下のカビや結露といった湿害を防ぐのが目的。湿害は住宅や住む人の健康にも影響するのだ。こうした要望に確かな技術・施工で応えてくれるのも同社の強みと言える。
リビングを経由してすべての部屋に行ける間取りは、ご主人の要望。キッチンに立つ時間が長い奥様は、動きやすく目配りしやすい配置・動線に注力したそう。キッチンは両サイドどちらからも出入りできるアイランド風の造り。「おかげで家事のストレスが減りました。正面の窓から庭が見えるので、開放感もあります」。
ストレスや手間を軽くする工夫は収納にもある。リビングに大きめのクローゼットを置き、必要なものはすぐに取り出せる仕組みを作った。物に合わせて高さが調整できる可動棚は使い勝手も◎。その他の収納もしまう物に合わせて寸法を決めるなど、細かな打ち合わせで効率アップの収納が完成している。
白の漆喰壁と無垢材が織りなすナチュラルな風合いは、家族みんなのお気に入り。「浮づくりの床は冬でも温かく感じます。生活臭がほとんどないのも素材の機能のおかげかな」とご主人。一年を通じて爽やかな空気と笑顔が集う、わが家での暮らしを楽しんでいるようだ。
【松建(しょうけん)/鹿児島】