鹿児島で家づくり(新築・リフォーム)を考えている人のための総合ハウジングサイト。

新築実例レポート/モデルハウスレポート

(vol.44) 住まいの前屋敷

※かごしま家づくりの本Vol.44(’21春)より抜粋
検索ワード>>
  • 注文住宅
  • 2階建
  • オール電化の家
  • 耐震・免震住宅
  • 洋風の家
  • 街なか住宅
  • こだわりのお庭
  • こだわりのインテリア
建築場所
鹿児島市/I邸(夫婦+子ども1人)
工  法
木造軸組FP工法
土地面積
297.86㎡(90.10坪)
延床面積
109.72㎡(33.19坪)
1階面積
86.12㎡(26.05坪)
2階面積
23.60㎡(7.14坪)
本体価格
要問い合わせ

ウォークスルーのユーティリティーでシンプルな家事動線を叶えた住まい

  • >

子どもの足音を心地いいと 感じられる住まいを求めて

 一見すると平屋のようにも見える大屋根の外観が印象的なI邸は、鹿児島市街地へのアクセスにも便利な住宅地の一角に建つ。この家を建てる前は分譲マンションで暮らしていたというIさんご家族は、お子さんが生まれ、成長するにつれて戸建てを検討するようになったのだそう。「子どもに『静かにしなさい』と注意しなくてもいい、もっとのびのびとした子育てをしたいと思い始めたんです」と奥様。「家を建てるのであれば、気密・断熱性能を重視して住んでからのランニングコストを抑えたい」との考えから候補に挙がっていた住まいの前屋敷だが、「こちらからの問い合わせに対して、リアクションが一番早かったことが決め手になりました」とご主人は振り返る。住まいの前屋敷の丁寧な対応に、今後のお付き合いでも信頼できると感じたのだそう。土地探しの際も、「子育ての環境を変えたくない」というIさんご家族のために、それまで住んでいた町の近くの土地を探してくれたのも住まいの前屋敷だったという。

真っ直ぐにのびる廊下と 回遊動線で暮らしやすく

 「年をとってからも暮らしやすいように」との考えから、1階はLDKと水回りに主寝室を加え、ワンフロアで生活が完結するプランを採用。子どもが巣立った後は階段を使わずに暮らすことができる。2階は、いずれ子ども部屋になる予定の大空間があるのみで現在もほとんどワンフロアだけで生活しているのだそう。「高気密・高断熱の家なので、効率よく室内を快適に保てる間取りも意識しました」とご主人。少ない空調設備で家全体の温度を一定に保てるためLDKはできるだけ仕切りを省いて空間をつなぎ、廊下部分もリビングの一部として活用できている。この廊下から脱衣室兼ユーティリティーを抜けてキッチンへと回遊できるので帰宅時の動線もスムーズだ。普段、洗濯物は乾燥機で乾かすため干すスペースを用意する必要がなく、その分ユーティリティー内に収納スペースを増やしたりカウンターを設置したりして家事室としての機能性をアップさせている。

スキップフロアを利用して 家族の居場所をつくる

 隠す収納を目指したというキッチンは、背面のユーティリティーに加え、造り付けの収納棚に、前は引き違い戸をつけ、常にすっきりとした状態をキープできる。リビングも小さい子どものいる家庭とは思えないほどきれいに片付けられている。その秘訣は、家族それぞれの居場所を作る上手なゾーニングにある。「スキップフロアを利用して子ども用のスペースを用意したので、おもちゃは全部そこに置くようにしています」と奥様。キッチン横に、まるで秘密基地のような自分だけのスペースがあることで、子ども自身も気持ちよく片付けができるのだそう。その小部屋の上がご主人の書斎スペース。階段途中の踊り場を有効活用したこの書斎には家族で使える本棚を造作してあり、程よく視線も遮られているスペースだから、集中して調べものをしたり、または、ワークスペースとして利用するのに最適だ。ダイニング横に設けた広いカウンターも家族の共有スペースとして読書や勉強に活用できそうだ。



【住まいの前屋敷/鹿児島】