ご夫婦共に教員で、転勤族のSさんご家族。島勤務の最中に土地探しをし、転勤のタイミングを見計らっての引っ越しを計画していた。忙しい合間を縫ってご夫婦それぞれで情報収集をしていたとき、互いに持ち寄った物件が偶然にも一致。しかも奥様が元々希望していたヤマサハウスの土地だったこともわかり即決。ここからSさんご家族の家づくりが本格的に始まった。
「シンプルな木の家に住みたい」というのがヤマサハウスを選んだ一番の理由だった。特に心を惹かれていたのが、自然素材の家を提案する『MOOK HOUSE』。木の温もりや香りに抱かれる心地良さと柱や間仕切りが少ないおおらかな間取り、自然の光や風を取り入れた「パッシブデザイン」と高気密・高断熱・高遮熱の「高性能住宅」がうまく融合した『MOOK HOUSE』の魅力は絶大。「近ごろ増えたおうち時間もこの家だったから快適に過ごせました」とSさんご家族。『MOOK HOUSE』の良さを日々実感しているようだ。
無垢の木と白い壁で統一されたS邸は、飾り過ぎず作り込み過ぎないシンプルなデザイン。住まう人に寄り添い、大きく包み込んでくれるような包容力が魅力だ。リビングに設けられた大きな窓からはたっぷりの光が差し込み、天気がいいときには遠くに開聞岳も望める。庭には青々と茂る芝生やバランス良く配された植栽が広がり、室内にいながらも自然を身近に感じられる。しかも、リビングに面している道路と高低差があるため、視線がぶつかることがなく、視界を遮るものもない。カーテンを開け放ったままでも、人の目を気にすることなく寛げる。思わずゴロンとしたくなるのは、肌触りのいい浮づくりの床のせいもあるだろう。夏の暑い日に熱を帯びることもなければ、冬の寒い日にひんやりすることもなく、ひと肌に近い感覚が天然木ならでは。そんな空間に馴染むナチュラルな家具やインテリアもいい。そこに、奥様が趣味で集めた味のある器たちが彩を添える。華美な装飾なんてなくとも、贅沢で豊かな暮らしがここにはある。
【ヤマサハウス/鹿児島】
忙しい共働きのSさんご夫婦にとって、家が休息の場であるのはもちろんだが、仕事を持ち帰ることが多いのもまた現実。そんな二人が作ったのが共有の書斎。両サイドの壁にワークデスクや本棚を造り付け、互いが背中合わせで作業に集中しやすい環境づくりに配慮した。また、小学生の2人の息子さんの部屋は扉も間仕切りもないオープンなつくり。学習机で互いのスペースを区切ってはいるものの、完全な個室ではない。いずれの部屋も家族が傍にいる安心感がありつつも、自分のテリトリーはきちんと守られているから不便もストレスもほとんどない。一方、1階の和室はリビングとの続き間だが、間仕切ればS邸で唯一の完全個室となる。例えばご両親が泊りに来た際のゲストルームになるし、老後、1階に主寝室を置きたければここを使えばいい。このおおらかな設計は、光や風の通り道を生み、家族の気配が感じやすくコミュニケーションも図りやすい。境界線が曖昧なことで生じるメリットは暮らしやすさと安心感に直結すると言える。
【ヤマサハウス/鹿児島】